パーソナルトレーニング
3月からパーソナルトレーナーについて頂き
ウェイトトレーニングを始めました。
今までは、我流で気が向いた時にチョコチョコやって
筋肉痛になり、次のトレーニングができず、遠のいてしまうの繰り返しでしたが
今回は基本からしっかりやろうと思い
トレーナーについていただき
正しい負荷とポジションを教えていただきながら始めました。
鍛える筋肉をしっかり意識して、正しい姿勢と負荷でトレーニングをすると
疲れにくい出力の大きな筋肉を使え
翌日以降の筋肉痛がなく、適度な張り感だけでした。
今までは強引に力を使っていた為、本来そのトレーニングでは使うべきではない
筋肉まで使ってしまっていた為に筋肉痛になっていたのだと発見しました。
昔は筋肉痛になるのが、嬉しかったのですが
最近は、筋肉痛になると痛くて憂鬱になります。
筋肉痛にならず心地良くなるトレーニングを継続していきます。
全く関係ありませんが、受付の花です。

ミヤコワスレとスターチス
ウェイトトレーニングを始めました。
今までは、我流で気が向いた時にチョコチョコやって
筋肉痛になり、次のトレーニングができず、遠のいてしまうの繰り返しでしたが
今回は基本からしっかりやろうと思い
トレーナーについていただき
正しい負荷とポジションを教えていただきながら始めました。
鍛える筋肉をしっかり意識して、正しい姿勢と負荷でトレーニングをすると
疲れにくい出力の大きな筋肉を使え
翌日以降の筋肉痛がなく、適度な張り感だけでした。
今までは強引に力を使っていた為、本来そのトレーニングでは使うべきではない
筋肉まで使ってしまっていた為に筋肉痛になっていたのだと発見しました。
昔は筋肉痛になるのが、嬉しかったのですが
最近は、筋肉痛になると痛くて憂鬱になります。
筋肉痛にならず心地良くなるトレーニングを継続していきます。
全く関係ありませんが、受付の花です。

ミヤコワスレとスターチス
更新