スタッフブログ: 2014年3月の記事一覧
当院前の桜
昨日の雨、風に負けず今日ほぼ満開です!!
続きを見る
最近のトレーニングスタイル
昨日は、仕事後にプールで40分程泳ぎ今朝は仕事前に30分程走りました。暖かくなり体も少しずつ動くようになりました。しかし、あまり頑張ってトレーニングはしてません。楽なトレーニングば...
続きを見る
富士山と小田急線
通勤時は、多摩川の土手をよく利用します。晴れた日の朝は土手から富士山がとても綺麗に見えます。富士山と小田急線狛江は本当に良い所です。綺麗な川・土手があり、富士山が見えとても自然豊か...
続きを見る
3連休も診療しております。
今日から二十四節気の「春分」二十四節気は夏至・冬至・春分・秋分を基準に一年を24等分したものです。二十四節気は15日おきにめぐってきますが、15日を更に三等分して全体で72等分した...
続きを見る
筋肉はバームクーヘン?
筋肉は例外もありますが、基本的にバームクーヘンのように何層にも重なっています。頚肩部だと大雑把に(写真がバラバラで見づらいですが・・・)一番深い所に小後頭直筋その上に頭半棘筋(1)...
続きを見る
3/18 今日の花
近所の花屋さんで花を買ってきてきました。週に1,2回変えて、患者様にも楽しんで頂けたらと思います。「はりやお灸が初めての方でも安心」のむさし多摩川鍼灸院
続きを見る
多摩川の堰堤
今日は、仕事前に30分ほどランニングをしました。走っていない期間が長かった為、まだ体が重く感じます。筋力が落ちているので、急に距離を延ばすと着地時の衝撃(一般に、体重の3倍の衝撃と...
続きを見る
PCで肩こり
昨夜は、仕事後に軽めに泳いできました。PC関係は苦手なので開業するまではあまり使うこともなかったのですが、最近は必要にせまられてPCを使うことが増えております。PC作業中は肘から先...
続きを見る
チョットしたこだわり
当院の領収証は確定申告の際に医療費控除の対象になります。ご存知でない方も多いので患者様には「当院の領収証は医療費控除の対象になりますが、領収証はご入り用ですか?」と必ずお聞きしてお...
続きを見る
最高に気持ちの良い治療で最高の治療効果を引き出す。
「最高に気持ちの良い治療で最高の治療効果を引き出す」私の現在の鍼灸師としてのテーマです。鍼灸は、人がもともと持っている自然治癒力を高めることで症状を改善していく為、副作用がなく体に...
続きを見る
当院の鍼が痛くない・安全の理由
院内が少し寂しいので患者様に当院の鍼治療が他院とどのように違うのかを知って頂くことも兼ねて掲示物をつくりました。「当院の鍼が痛くない・安全の理由」初回に口頭ではお伝えしていますが、...
続きを見る
問診を大切に!
当院は、初回の問診と説明を特に大切にしています。当院にいらっしゃる患者様は、過去に何かしらの治療を受けていらっしゃいます。しかし、治らずにいつの間にか治療をやめてしまったり通っても...
続きを見る
胡蝶蘭から学んだこと
開業のお祝いに頂いた胡蝶蘭が2か月経ちますがまだ綺麗に咲いています。胡蝶蘭がこんなに長持ちするものだとは知りませんでした。胡蝶蘭の説明書には冬の間はお水はあげず、3・4月は15日に...
続きを見る
今日はインドアで。。。
こことところ週末になると雪が降ったり雨が降ったりですっきりしません。しかも今週も寒い日が続きます。当院にご来院されている患者様でもお体のメンテナンスをしながら週末のスポーツを楽しみ...
続きを見る
ホームページ完成
寒いですが今日から3月。業者様のサポートもあり、やっとHPが完成しました。パソコンは大の苦手なので相当苦労しました。しかし手前味噌ですが、個性的な良いHPができたのではないかと思い...
続きを見る