院長日記folder スタッフブログ8/20
施術室の額絵folderスタッフブログ患者様からいただいた絵葉書を 施術室の額に飾らせていただきました。 ひたち海浜公園のネモフィラ(みはらしの丘)です。 青一色でとても爽やかな気分になります。 5月の季節にピッタリの絵葉書をいただきました。
患者様からいただいた絵葉書を 施術室の額に飾らせていただきました。 ひたち海浜公園のネモフィラ(みはらしの丘)です。 青一色でとても爽やかな気分になります。 5月の季節にピッタリの絵葉書をいただきました。
ベンチプレスデビューfolderスタッフブログ3月からトレーナーに指導していただきながら ウェイトトレーニングを始めています。 始めた当初はマシーンを使って行っていましたが 最近、憧れのベンチプレスデビューをしました。 マシーントレーニングは機械によって動きを誘導し…
3月からトレーナーに指導していただきながら ウェイトトレーニングを始めています。 始めた当初はマシーンを使って行っていましたが 最近、憧れのベンチプレスデビューをしました。 マシーントレーニングは機械によって動きを誘導し…
京セラフィロソフィfolderスタッフブログ開業したての頃 京セラ創業者の 稲盛和夫さんの本をよく読んでいました。 仕事をする上での心の在り方について勉強になる本が多いです。 中でも「京セラフィロソフィ」はバイブル的な本です。 久しぶりに読んでみたくなりました。 …
開業したての頃 京セラ創業者の 稲盛和夫さんの本をよく読んでいました。 仕事をする上での心の在り方について勉強になる本が多いです。 中でも「京セラフィロソフィ」はバイブル的な本です。 久しぶりに読んでみたくなりました。 …
院内研修folderスタッフブログ先日、マナー講師の三上ナナエさんに来ていただき 院内研修を行いました。 今回は 電話での駅からの道案内 お会計の仕方 初めていらっしゃった患者様への対応など をテーマに行いました。 どうしたら患者様の負担を減らすことがで…
先日、マナー講師の三上ナナエさんに来ていただき 院内研修を行いました。 今回は 電話での駅からの道案内 お会計の仕方 初めていらっしゃった患者様への対応など をテーマに行いました。 どうしたら患者様の負担を減らすことがで…
プロフェッショナルを観てfolderスタッフブログ休日の夜は録画した「プロフェッショナル」を見ることにしています。 昨日は「名古屋港で働くプロフェッショナル」を観ました。 大型船を着岸させる水先案内人のプロフェッショナル、車を船内に誘導するプロフェショナル 船員の食料を…
休日の夜は録画した「プロフェッショナル」を見ることにしています。 昨日は「名古屋港で働くプロフェッショナル」を観ました。 大型船を着岸させる水先案内人のプロフェッショナル、車を船内に誘導するプロフェショナル 船員の食料を…
下半期に向けてfolderスタッフブログ4月からベンチプレスを初めましたが 20キロの重さから始めたものが最近は45キロまで挙げられるようになりました。 始めたばかりなので、伸びしろも大きくやりがいを感じている時期です。 年内に自分の体重の重さを持ち挙げられる…
4月からベンチプレスを初めましたが 20キロの重さから始めたものが最近は45キロまで挙げられるようになりました。 始めたばかりなので、伸びしろも大きくやりがいを感じている時期です。 年内に自分の体重の重さを持ち挙げられる…
今週の花folderスタッフブログ今週の花です。 プランター(日日草) ウェルカムフラワー(センニチソウ) 化粧室(テッセン) 施術室の額絵(パステル画をやっている母が描きました。) 花の企画社さんに毎週、花を入れ替えていただいているのですが 季節ごとに…
今週の花です。 プランター(日日草) ウェルカムフラワー(センニチソウ) 化粧室(テッセン) 施術室の額絵(パステル画をやっている母が描きました。) 花の企画社さんに毎週、花を入れ替えていただいているのですが 季節ごとに…
トレーニングfolderスタッフブログ昨日は、脚の筋トレをしました。 太ももの前側や後ろ側、内側の筋肉のトレーニングをしました。 ここ3ヵ月は上半身のトレーニングが中心でしたので 下肢の筋力の少なさが気になり、上半身・下半身バランスよくトレーニングすることに…
昨日は、脚の筋トレをしました。 太ももの前側や後ろ側、内側の筋肉のトレーニングをしました。 ここ3ヵ月は上半身のトレーニングが中心でしたので 下肢の筋力の少なさが気になり、上半身・下半身バランスよくトレーニングすることに…
院内の空調folderスタッフブログ関東地方も梅雨明けでしょうか?? 昨日、今日と夏のような天気です。 毎日冷房が必要な季節になりました。 当院では、患者様に院内で快適に過ごして頂く為に 室内の温度ムラがなくなるよう 天井にファンを取り付けました。 もっと…
関東地方も梅雨明けでしょうか?? 昨日、今日と夏のような天気です。 毎日冷房が必要な季節になりました。 当院では、患者様に院内で快適に過ごして頂く為に 室内の温度ムラがなくなるよう 天井にファンを取り付けました。 もっと…