狛江市にある和泉多摩川駅から徒歩2分の鍼灸治療院。むさし多摩川鍼灸院は、鍼治療に不安がある方でも安心して通えます。

むさし多摩川鍼灸院


踵の痛み(足底筋膜炎)について

このような症状はありませんか?

  • 歩き始め(特に朝)に踵が痛む。
  • 踵を押すと痛む。
  • 足の裏のつっぱり感がある。
  • 痛みで足を着くのが怖い
このような症状をお持ちの方は足底筋膜炎の可能性があります。

足の裏には踵の骨から指に向かって筋肉や腱膜(①)がはしっています。
①の役割は歩いたり、ジャンプしたりする時に伸び縮みして衝撃を吸収することです。
足底筋2.jpg












立つ、歩く、走るなど日常生活の動作で少しずつ足裏の筋肉や腱膜に疲労が溜まることで徐々に硬く柔軟性がなくなり、着地の際に上手く衝撃を吸収できなくなります。それにより、筋肉や腱膜が骨に付着している部分(赤丸)に負担がかかり上記のような症状がでてきます。

治療は硬くなった筋肉のコリをとり着地の際にしっかり筋肉が伸び縮みする状態にすることです。

日常生活の中で、立ったり歩いたりという動作を完全にやめることはできないので痛みはしつこく、根気よく治療をすることが大切ですが
症状は必ず改善します。

似たような症状を呈するものに踵骨疲労骨折やアキレス腱炎などがありますのでこれらの疾患との鑑別も大切です。

踵の痛みでお悩みの方はご相談ください。

むさし多摩川鍼灸院のご案内

住      所:
〒201-0014 東京都狛江市東和泉3-14 パークハイム狛江1-103
(パークハイム狛江 1号棟テナント)
株式会社S-Line

アクセス:
小田急線 和泉多摩川駅から徒歩2分
お問い合わせ・ご予約
0120-898-634
受付時間:
月~土  10:00~20:00(電話受付9:30)
日・祝日 10:00~18:00(電話受付9:30)

※営業のご連絡はメールでお願いいたします。



定休日:
木曜定休
※臨時休業を頂くこともございます。
お手数ですが予めHPの「お知らせ」をご覧頂くか、お電話にてお問い合わせ下さい。

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ